無痛分娩からの赤子とのいろいろ

予定日超過での計画分娩・無痛分娩、その後の赤子とのあれこれ

初めてのプラネタリウムに行った話

青少年科学センターで幼児向けのプラネタリウムを上映するイベントがあった。

歌ったり踊ったりするプログラムで、おしゃべり、途中退室してもいいよと書かれていたので行ってきた。

 

11時から上映開始と書かれていたので10時に現地に着くように出発。

到着すると長蛇の列だった。

わたしが着いた時点で11時の回は満席。

急きょ12時から2回目の上映をする事にしたけど、それも埋まりつつあるとのアナウンス。

 

見られないと確かに残念ではあるけど、他にも遊ぶ場所は館内にあるので、まぁそれならそれで、と並んだ。

 

入場510円。

プラネタリウムは別に510円必要なので、1020円。

残り6席になんとかすべりこめた。

 

ベビーカーのまま入っていいよと行ってもらえて、奥の方の座席は隣に余裕があるので、そこにベビーカーのまま居られた。

f:id:withme24:20170603214555j:image

 

上映は30分間。

職員さんたちが歌ったり踊ったりしてくれた。

途中ダレて泣きそうになってたけど、なんとか気を引いて最後まで退席せずに見られた。

内容はプラネタリウムと呼べるのかどうかって感じで、まさに幼児向け。

3歳4歳くらいの子たちは職員さんの問いかけに大きな声で答えたり、一緒に歌ったりしてた。

さすがに2歳目前の赤子はなんのことだかさっぱりで、始終ぽかーん。

広い天井に映し出されるいらすとやを駆使したパワポスライドに、わたしぽかーん。

 

初めてのプラネタリウムというタイトルに偽りはなかった。

2歳目前の赤子にはいい刺激になったのではなかろうか。

 

そのあと館内を散策。

f:id:withme24:20170603214939j:image

海コーナーがあって水族館みたいだった。

f:id:withme24:20170603215010j:image

 

とにかくボタンを押したがる赤子。

f:id:withme24:20170603215029j:image

カチカチ

f:id:withme24:20170603215242j:image

カチカチ

f:id:withme24:20170603215141j:image

そこにボタンがあるからさカチカチ。

 

f:id:withme24:20170603215227j:image

ぐるぐる

 

去年、琵琶湖博物館にいったとき同じ形のレバーをなかなか回せなかったけど、今日は余裕で回してた。成長しておるな。

f:id:withme24:20170603215414j:image

とにかくなんでも触りたい。

しかも子供が好きな石や化石がたくさん!

ひとつずつ触りながら進んで行く。

 

数年前にできたらしい、幼児向けのおもちゃがたくさんある部屋へ。

f:id:withme24:20170603215530j:image

常設展示よりこっちに興奮。そらそうだなー。

f:id:withme24:20170603215642j:image

大きなレゴがあった。

レゴは保育園でしか触ってなくて、まだうまく組み立てられない。

f:id:withme24:20170603215714j:image

上からぎゅーとしてと言うと、ぎゅーと言いながら乗せていた。

f:id:withme24:20170603215759j:image

キリンとゾウを言えるようになったからか、キリンのおもちゃをとても気に入っていた。

キリンはちぃ!

ゾウはド!

 

f:id:withme24:20170603215854j:image

ブリオは家にあるのでお手の物。

紐を引いて歩くとカタカタなる鳥のおもちゃを、トンネルに入れたくて試行錯誤してた。

スケール感違いすぎて街が破壊されていた。

 

大阪の自然博物館とくらべるととても狭いので、ひとつの施設に子供が集中してなかなか遊べない事があったり、周辺に何もないので食事は持参するしかなかったりで、通うにはなかなかハードルが高い施設だった。

わたしが高校の頃バイトしてたスーパーが同じ最寄駅だったけど、いろいろ変わっていて道を思い出せなかった。

そのスーパーはもうないけど。

 

次の初めてプラネタリウムは9月らしい。まだ赤子が小さいせいで次も絶対こようね!とは言えない反応だったけど、その頃にはまた違った反応をするかもしれないので、多分行くんだろうなぁ。